2025/10/29

名古屋 オートモーティブワールド出展のお知らせ
~パワーモジュールを中心に、車載関連電子部品を数多く展示~


デルタ電子株式会社(本社:東京都港区、代表者:華 健豪)は、2025年10月29日(水)から10月31日(金)に開催される展示会「名古屋オートモーティブワールド」に出展いたします。
会場では、ファン、コイル、トランス、シャントセンサー、パワーモジュールなどを中心に、車載関連電子部品を多数展示いたします。

【みどころ】

<デモ展示>

車載用無線充電器
15W・25Wの出力。(Qi規格対応)


<車載用コンポーネンツ>

バッテリー管理用電流センサー
バスバータイプ、コネクタ付きタイプ、モジュールタイプをラインナップ。
ASIL対応で、約0.1%という高精度を実現しています。

駆動インバータリアクタ
材料調合ノウハウを活かし、自社開発コアを採用。お客様のニーズに合わせた柔軟なご提案が可能です。

電源回路用パワーチョーク(メタコン)
1608サイズから17mm品まで、他に類を見ない幅広いラインナップを量産。
自社独自の製造ノウハウを活かし、高信頼・高品質な製品を提供します。カスタム対応も可能です。

通信部品(CAN/Ethernet)
従来のCAN CMCに加え、Ethernet 100Base/1000Base対応製品も展開。
世界各国のOEMメーカー様への採用実績があります。

<車載用ファン関連製品>
バッテリー用冷却ファン
世界的なシェアを誇るDCブラシレスファンメーカーとして、トップクラスのお客様に採用実績があります。
用途に応じて最適なファンをご提案いたします。

ECU向け熱対策:                 
よく使用される40~100mmサイズの豊富なラインナップを用意。
さらに、IT・クラウド分野で実績のあるベーパーチャンバー技術を車載向けにご提案します。

弊社関連製品サイト:https://www.delta-japan.jp/ja-JP/products/Automotive-Fans/ALL/

上記のほか、多彩な製品紹介やデモ展示を通じて、デルタグループの車載関連製品および車載用コンポーネント(Cyntec社製品)をご紹介いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【開催概要】
会期:2025年10月29日(水)~10月31日(金)  10時~17時
主催:RX Japan株式会社(旧社名: リードエグジビションジャパン)
会場:ポートメッセなごや
公式サイト:https://www.automotiveworld.jp/nagoya/ja-jp.html

【弊社ブース】
小間位置:N12-24


【デルタグループについて】

デルタは1971年に創業、台湾証券取引所(コード:2308)に上場するスイッチング電源および熱管理製品のグローバルリーダーです。さらに、産業オートメーション、ビルオートメーション、通信電源、データセンターインフラ、EV充電、再生可能エネルギー、蓄電池、ディスプレイなどの分野において、IoTを活用した省エネ型スマートシステムとソリューションを展開し、スマート製造や持続可能な都市の発展を支えています。

企業ミッション「より良い明日のために、革新的かつクリーンで高効率なソリューションを提供する」に基づき、デルタは高効率パワーエレクトロニクスのコア技術と、ESGを組み込んだ事業モデルを活かし、気候変動をはじめとする地球規模の環境課題に取り組んでいます。現在、世界5大陸、約200拠点にわたる営業所、研究開発センター、生産拠点を通じてグローバルに事業を展開しています。

デルタはその歴史の中で、事業成果、革新的技術、そしてESGへの取り組みにおいて、数々の国際的な賞や評価を受けてきました。2011年以来14年連続で、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ™・インデックス(旧DJSI World Index)の「ワールド・ベスト・イン・クラス・インデックス」に選定。さらに、気候変動対策や水資源保護への大きな貢献が評価され、CDPの「ダブルAリスト」に4度選出されています。また、持続可能なバリューチェーンの構築に向けた継続的な取り組みにより、8年連続で「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選ばれています。

ニュースソース:デルタ電子株式会社