Delta Facilities (Japan), Inc.

デルタファシリティーズ
株式会社

 

幅広い分野で高付加価値を生み出す事業を展開

事業紹介

デルタファシリティーズは、ビルオートメーション事業、データセンターインフラ構築工事や工場におけるUPS(無停電電源装置)システム構築工事など、幅広い分野で高付加価値を生み出す事業を展開しております。 ビルオートメーション事業では、人感センサーを用いた予測空調温度制御ソリューションを含めた制御・監視システムを大規模店舗に導入した実績があります。セキュリティシステムでは、CCTVカメラのNVR管理や共連れカメラに連動したカードリーダーシステムを大手SNS企業に導入しました。 また、データセンターインフラ構築工事では、電源盤・蓄電池・UPS・空調機・サーバーラック等を全てグループ企業の製品で賄い、工事・調整等を含めたソリューションを提供しました。 今後は従来の製品販売のみならず、グループ企業製品と技術力を活かしたソリューションプロバイダーとして貢献してまいります。 

工事実績の紹介

データセンター

グループ企業製品のサーバーラック、空調機器、通信機器の供給からそれらの状態監視・通信機能により、データセンターの効率的かつ安定的な運営を実現します。

   

空調システムBEMS

People Countカメラを使用することで、実際のCO2センサーによる値に対し、人の入退管理機能による予測が出来、それに伴う空調管理を行う事が出来ます。これにより常に一定の環境を提供することが出来ます。

   

セキュリティ

グループ企業製品によりさまざまな用途、場所に適した多彩なカメラから選択する事が出来ます。データセンター内でのセキュリティカメラとしても実績を含め、幅広いアプリケーションで実績があります。

   

太陽光発電

「デルタ電子赤穂エナジーパーク」には、185台のデルタ電子製分散型パワーコンディショナと4.8MWの太陽光発電モジュールが設置されています。標高差70mの丘陵を整地することなく、自然のままの波打つ地形を残し、また伐採することなくメガソーラー発電所を設営しました。

   

プロジェクター

複数台のプロジェクターを使用しブレンディングすることで、迫力あるダイナミックな大画面での映像を提供することが出来ます。



  

工事実績

  • • 大手半導体メーカー データセンタープロジェクト 電気設備工事
  • • 大手SNS事業者DC セキュリティシステム構築工事
  • • 大手家具店 防犯カメラ更新工事
  • • 大手家具店 排気ファンINV化工事太陽光発電
  • • 大手家具店 BEMS交換工事及び空調省エネ工事
  • • Oタワー 中央監視更新工事
  • • デルタ電子 赤穂エナジーパーク太陽光発電システム構築工事
  • • デルタ電子 福知山エナジーパーク太陽光発電システム構築工事
  • • 横浜給電ステーション構築工事
  • • 淡路島太陽光発電所構築工事
  • • T社 省エネ工事
  • • T社半導体工場 電源設備工事
  • • T社半導体工場 セキュリティシステム構築工事
  • • T社娯楽施設 プロジェクター、音響設備、監視システム構築工事

有資格者

  • • 1級建築士
  • • 1級電気工事施工管理技士
  • • 1級管工事施工管理技士
  • • 1級電気通信工事施工管理技士
  •      登録電気工事基幹技能者(電気工事業・電気通信工事業)
  • • 第1種電気工事士
  • • 第2種電気工事士
  • • 1級計装士
  • • 甲種消防設備士
  • • 電気通信の工事担任者DD3種
  • • 給水装置作業主任技術者
  • • 東京都公害防止管理者乙種
  • • 危険物取扱者 乙種
  • • 特定化学物質作業主任者
  • • 有機溶剤作業主任者
  • • 酸素欠乏症・硫化水素危険作業主任者
  • • 監理技術者
  • • 統括安全衛生責任者
  • • 職長・安全衛生責任者教育
  • • 高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育
  • • 低圧電気取扱業務特別教育
  • • 蓄電池設備整備資格者
  • • 防火管理者
  • • 防災管理者

会社概要

商号: デルタファシリティーズ株式会社 Delta Facilities (Japan), Inc.
特定建設業許可: 【許可番号】東京都知事 許可(特-5)第148734号
  【建設業の種類】電気工事業、管工事業
所在地: 〒108-0023 東京都港区芝浦4-11-25
代表者: 華 健豪
設立年月: 1998年3月
資本金: 3,600 万円
主な取引先銀行:  三井住友銀行 荏原支店
事業内容: 情報、通信機器、音響機器、映像機器、情報処理 計測等に関連する機器及びその部材、材料の販売輸出入。 前各号に付帯する一切の業務。
沿革: 1998/03: ネットワーク機器のOEM 販売を目的として、東京西馬込に会社設立。
  2001/05: 業務拡大のため、現行住所(芝大門)に事務所を移転。 液晶モニタ、液晶TV、データプロジェクタ等の映像機器を販売開始。
  2010/07: エコプロダクトをテーマにして、エコ関連電気製品の取り扱い、販売を開始。